IMPORTANT

夏休み小・中・高校生福祉体験 みんなで福祉について考えよう!

  • 更新日:2025年7月1日
  • NEW

「特別養護老人ホームの取組み」「障害のある方のお話」「車いすや介護ベッド体験」「パラスポーツ ボッチャの体験」を通して、福祉について学び、”誰もが住みやすいやさしいまち”について、一緒に考えませんか?
​​​​​​

日  時 :    
令和7年7月28日(月)・7月31日(木)
                  8月 1日(金)・8月 2日(土)
                  8月 5日(火)・8月 6日(水)
     8月 7日(木)    計7日間
   〇 午前の部:10時~12時 
   〇 午後の部:14時~16時
会  場 :
世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
研修室C
対  象 :
小学生とその保護者(児童ひとりでの参加も可)
中学生、高校生

※保護者以外の付き添いのご家族・小さいお子様が
 いる場合には、お申込みフォームにご記載下さい。

定  員 : 
1回30名 

 〇中学・高校生優先枠を設けます。(チラシ参照)
   ※定員には保護者も含みます。

申込締切日:
 令和7年7月22日(火)

※お友達グループでの参加をご希望で応募枠が少な
 い場合など、申込みフォームにご記載いただくか
 お電話でご相談ください。

      

詳しい内容はこちらから→
( 令和7年 夏休み福祉体験チラシ )

申し込みはこちらから →
令和7年 夏休み福祉体験 申し込みフォーム

<お問合せ>
世田谷区福祉人材育成・研修センター
03-6379-4280

車いす体験の様子(親子で体験できます)

介護ベッド体験の様子(保護者の方も体験できます)

研修センターへのアクセス地図

こちらもチェック!

社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター

  • 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
  • 03-6379-4280
    03-6379-4281
メニュー