精神障害の理解と支援~当事者と家族を支える支援者を目指して~ ※「登録ヘルパー助成対象研修」「主任介護支援専門員更新研修」

  • 高齢
  • 障害
  • 医療福祉
  • 2022年1月24日 更新
  • ×受付終了

この研修では、精神疾患の医学的な知識を学ぶとともに、当事者や家族と接する際の基本について学びます。動画視聴による研修です。事前に皆さまの質問を受付け、講義の中に質問への回答を盛り込み、学びを深めます。
  ※質問は申込時にご入力いただけます。質問は令和4年1月20日までにご入力ください。
  ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、動画による研修で実施します。
  ※受講希望者多数の為定員を増やしました。(12/28追記)
  ※受講希望者多数の為定員を増やしました。(1/13追記)

日時

2022年2月8日 10時00分 ~ 2022年3月8日 17時00分
※視聴期間内は24時間視聴可能です。 ※講義時間2時間程度

定員/申込数

300名(先着順) /209名

講師

白石 弘巳 氏(埼玉県済生会なでしこメンタルクリニック院長、東洋大学名誉教授)

対象者

世田谷区内でサービスを提供している医療・福祉サービス事業所の職員

申込み締切

2月6日(日)までにホームページからお申込みください。

募集案内

世田谷区登録ヘルパー等研修受講助成事業チラシ

登録ヘルパー等研修受講助成金交付申請書兼請求書

こちらもチェック!

社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター

  • 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
  • 03-6379-4280
    03-6379-4281
メニュー